〜教育現場の負担軽減と生徒の表現力向上を実現する新サービス〜
wayslinks株式会社(代表取締役:羽田宜弘)は、教育出版・学習支援を手がける株式会社第一学習社(本社:広島市西区、代表取締役社長:松本駿介)およびAI技術開発の株式会社レベルエンター(本社:東京都港区、代表取締役:山本大)と共同で、文章添削AIシステム「AI.R-Scorer(エアスコアラー)」を活用した志望理由書添削サービス、「志望理由書 AI添削+(プラス)」を開発しました。
本サービスは2026年4月の正式リリースを予定しており、先行して2025年9月〜11月に「早期モニターキャンペーン」を実施いたします。
【 開発の背景 】
大学入試改革や総合型選抜の拡大により、志望理由書は合否を左右する重要書類となっています。しかし、学校現場では添削業務の負担が大きく、効率化と質の維持が課題でした。
この課題に対し、第一学習社が持つ長年の添削指導ノウハウ、レベルエンターの先進AI技術、そしてwayslinksの教育DX実装力を融合し、教育現場の負担軽減と生徒一人ひとりの表現力向上を両立するサービスを開発しました。
【 サービスの特長 】
AI+指導者のダブル添削
AIによる一次添削後、 指導者が観点別アドバイス・表記指導を総合的に確認。精度と安心感を提供。
志望先に合わせた最適化
アドミッションポリシー入力や字数設定(400〜1,000字)により、志望先ごとにカスタマイズ可能。
完全オンライン対応
作成から提出、返却までWebで完結。最短5営業日で返却。
独自ルーブリックで高精度化
第一学習社の蓄積データを活用し、 レベルエンターのAI技術でチューニング。

【 早期モニターキャンペーン概要 】
実施期間:2025年9月〜11月
対象:高等学校
価格:1名あたり税込1,760円(通常価格1,980円)
条件:モニター終了後のアンケート協力
【 代表コメント 】(wayslinks株式会社 代表取締役 羽田宜弘)
今回の共同開発は、AI技術と人間の指導力を最適に組み合わせることで、教育現場と学習者双方にメリットをもたらす画期的な取り組みです。
弊社は今後も、新しい技術を活用して、教育の質を高めるDXソリューションを提供し続けます。
【 会社概要 】
wayslinks株式会社
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1 ランドマークプラザ 5階
代表取締役社長:羽田宜弘
事業内容:教育AI開発、語学教育、学校コンサルティング、DX推進支援
株式会社第一学習社
所在地:広島市西区横川新町7-14
代表取締役社長:松本駿介
事業内容: 文部科学省検定高等学校教科書(9教科:英語・数学・国語・理科・地歴・公民・保健体育・家庭・情報)、学習図書、視聴覚教材、学術図書の出版
小論文添削指導
小・中・高・成人用新体力テスト、幼児・高齢者・企業向け体力テストのデータ集計分析処理
株式会社レベルエンター
所在地:東京都港区芝5-32-12 シャーメゾンステージ田町3F
代表取締役社長:山本大
事業内容:AIソリューション開発、データ解析、教育関連システム開発
【 本件に関するお問い合わせ 】
wayslinks株式会社 広報担当